とうとう町田にもメエド喫茶なるものが出来てしまったらしい。 昔から町田にはその手の人向けのお店は多いし、 別に不思議ではないんだけど、 それでも一部地域でしか商売が成り立たないはずであった店が 地元と言える場所にまでやってきてしまった、 と言う事を考えると少々複雑な気持ちです。
まあ出来た所でもちろん自分にとっては一切無縁の世界の事なので、 これも下記の記事同様"ぜったい"に行く事はないですけどね。
因みに町田駅周辺にはうんと小さい頃から親に連れて行ってもらっていますので、 馴染みも馴染みの場所なんですけども、 大きなビルが多いのと人ごみから妙な圧迫感があるし、 また神奈川と東京の空気の違いと言う、 目に見えない違いと言うのも感じますので、正直苦手な場所なんですよね。 そういう意味でヨドバシの立地は非常にありがたかったりします。
また昔通っていた店の多くが消えてしまったのは残念ですが、 町田に行く機会が減った、と言う意味から相模大野の発展はありがたいですよね。
スポンサーサイト
|